鎌倉へ

天気もよかったので、ふらりと鎌倉まで行ってきました。
途中、町田のラーメン店、雷文(らいもん)さんに立ち寄り。
塩ラーメンを頂きました。
初めて頂いたのですが、さっぱりしていてコクがあって、丁寧にとられたダシがとても美味しかったです。
それと、おかみさんの接客がいいですね?。
また来てみたいお店のひとつになりました。


その後、大船のイトーヨーカ堂に車を停めて、そこからJRで鎌倉まで。
鎌倉駅周辺で車を停めると、えっらい高いし、渋滞バリバリなのでその方法で行きました。
着いたら夕方、ちょっと肌寒かったけど、梅の花もちらほらと咲いていて、春はそこまで来ているんだなぁと思いました。
少しだけ鎌倉の様子をアップしておきますね。






おちかりさぁん!

ようやくなが?い1週間が終わりました。
あ、明日もお仕事の方、がんばってくださいp(´∇`)q ファイトォ~♪
春ですねぇなんて書いていると、いきなり今朝は寒かったりして。
やはり真冬なんだな?と思い知らされました。
会社の先輩が、能登に行くそうな。

冬の能登、いいですね?。
寒ブリ、甘エビ、カニ、いしりの貝焼き…。
父親が能登の出身なので、近く感じます。
能登空港なんてのも出来て、東京からのアクセスもよくなりました。
冬はアカンね。
食べ物がおいしすぎる?♪

どらいぶどらいぶ

今日は埼玉県をぐるっと車で回ってきました?♪
普段、電車とバスで営業に回ってるので、車で回ると、とても新鮮です。
車の窓から外を見て、ふと気がついたんですが、埼玉県には季節があるんです、季節が!
飯能あたりまでくると、まさに冬?って感じでした。
いざ、新宿に戻ってくると…。
あれ?季節は?秋?冬???ヽ(~?~ )ノ
その点、海の中はとっても季節を感じます。
特に日本の海は四季がはっきりしていますよ?。
冬に潜るのも、これまた楽しいんです。
冬の大瀬崎は、メバルとかカサゴがおいしそうに…、いや、楽しそうに泳いでます(*^▽^*)
これは海の中を見た人じゃないとわからないんだろうなぁ。

春の風

今日は曳船まで出かけました。
お昼ごろ、ふと風が暖かいのに気がつきました。
もう春はそこまでやってきているんですね?(*^^*)
“冬は必ず春となる”って言葉があります。
どんなにつらい冬でも、必ず春は、やってくるって事。
当たり前の事なんですが(^▽^;)
どんなにヘコんでも、わたしはそうやって春を信じてがんばります。
そうそう!
今日は曳船で珍しい中華屋さんに入りました(^^)
壁に調理師免状が貼ってあって、見ると昭和39年に交付されてるんです。
まぎれもなく昭和30年代のお店(*゜▽゜)ノ
横浜にラーメン博物館っていうのがあって、そこは昭和30年代の町を再現しているんですが、まさにその本物バージョン!
で、そこでアジフライライスを頼みました。
アジフライ定食ではなくて、アジフライライス(^∇^)
カレーライスみたいに、ライスの上にアジフライがドンと盛ってあるのかなぁと思っていたら、アジフライとどんぶりめしが出てきました♪
さて頂いてみます。
アジフライはさっくり、ふっわふわo(*^▽^*)o~♪
しっかりと上手に上がっていました、店のオヤジ、うますぎるぜ!!!
お値段350円也。
あぁ、素晴らしき下町!
画像は後日アップ予定っす。

天麩羅についての一考察

今日はですね、てんやで天丼を頂いたんです。
で、ちょっと天ぷらについて考えながら食べたんですね。
天丼の天ぷらは、天丼用に揚げられているから、おいしいに違いない、と。
塩や天つゆで食べる天ぷら(最近、とんとご無沙汰)は、それように揚げられているからおいしいのか、と。
そして、天ぷらうどん用の天ぷらは、それらと同様にそれ専用に処方されているから、その存在があるんじゃないかと。
つまりは、同じ天ぷらと云えども、その用途と機能によって少なからずアレンジが加えられて初めてそのていを為す…ということを考えたのですよ。
これって、人間社会にも言えることなんでしょうね。
同じ人間でも、その人個人の生き様や価値観、尺度、生まれ育った環境が少しづつ違うから、社会が成り立っているんですよね。
それぞれが持ち場持ち場でちょっとした工夫をすることによって、いい味が生まれ、いいハーモニーが奏でられる。そう思んです。
「私は人と違うから…。」とマイナスに捉えがちな人がいますが、その違いを認識したとき、それはその人にとって、大きな財産になるかと思います。
その違いこそが、社会を生き抜く最高にして最大の武器になるんじゃないかなぁ。
違いって大切ですね。

効果的な入浴法

今日は仕事で「症状別効果的入浴法」っちゅうのをまとめていました。
お風呂の入り方ひとつで、色んな症状が緩和されるんですね?、改めてびっくり。
最近、おなかの調子があまりよくないので、そのコーナーだけは力が入ってしまいました(*^▽^*)
よく、「からだの芯まであたたまった?」って言いますよね。
これって実は、内臓までよーくあたたまったって事なんですね。
熱いお風呂に入ると、からだの表面はあたたまっても、内臓までは温まってないんです。
内臓まで温めるためにはやはり30分くらいの入浴が必要。
よく温まって初めて血行が促進されて、内臓が強くなるようです。
その時に、軽くマッサージしてあげると、便秘の予防・解消にもつながるとか。
私は快便なので、その辺りは心配ないんですがヾ(≧▽≦)ノ☆
今夜はゆ?っくりお風呂につかってみようかな。

ちばき屋のラーメン!

今日は仕事で葛西へ。
健康食品の大手商社があるので、その商談に行きました。
商談が終わり、時計を見ると11時半!
おなかもすいたということで、近所の「ちばき屋」さんへ。
ここは醤油ラーメンのお店です。
開店と同時にお店に入りました。
ほどなくラーメンが目の前に!
透き通ったスープに、細麺のちぢれ麺。
さっそくスープをひとくち…。
う、うまいo(*^▽^*)o~♪
思わず一気に食べてしまいました。
最近個性的なラーメンが多い中、こういう正統派の醤油ラーメンが恋しかったんです。
ただ、接客がよくないです。
注文の取り違えがあったとき、なんともそっけない態度で応対してました。
こんなにいい味なのに、少し残念です。
葛西方面に行く事があれば、また行きたいお店のひとつでした。
ごちそうさまでした(^^)

横浜へ!

今日は仕事で横浜へ。
何度きてもいいですね、私は横浜が大好き。
何が好きかと問われると、それは難しいけど。
街の雰囲気がいいですね。
で、昼間歩くと、そこに暮らしている人がいるんですよ。
生活のにおいがする。
新宿にはない光景ですね。
新宿は昼の顔と夜の顔が180度変わります。
そこには生活のにおいなんて、ちっともありません。
閑話休題。
昼ごはんに横浜中央卸売市場に行ってきました。
ここの定食屋さん「もみじや」さんに行き、おまかせ定食を頂きました。
刺身がてんこ盛り!
ウニなんてハコで出てきましたもん、ハコで。
画像は近いうちにアップしておきますが、まぁ、見てください。
テレビでも紹介されていたみたいで、12時くらいには20人くらいの行列が出来ていました。
たまにゃぁ贅沢ランチも許されるでしょうo(*^▽^*)o~♪

おいしいイチゴ?♪

仕事で神奈川県の藤が丘という所にいきました。
軽トラックからあま?いイチゴの香り。
産地直売で、おじさんが売りに来たのでしょう。
そこに一人の警官が。
「だめだ、こんな所で商売しちゃぁ!」
そんな時、まわりの人はおじさんに対して温かかった。
「イチゴのおじさん取り締まるより、うるさい暴走族何とかしてよ、神奈川県警!!」

高田馬場へ

仕事で高田馬場へ行ってきました。
ちょいと時間があったので、馬場の駅から早稲田大学まで散歩してみることに。
ずんずんと歩いていくと、何ともいえないいい雰囲気の街ですね。
やはり、学生が多い街っていうのは、どこか文化的な香りがします。
古本屋さん、雑貨屋さん、古びた喫茶店、路地に目をやると、小さな居酒屋。
街がある種のパワーを持っている感じです。
高田馬場で仕事を終え、事務所のある西新宿に戻ってきたら、やはりどこか違う雰囲気。
どよ?んとした空気が当たり一面漂っていました(^▽^;)
街の空気って感じたことありますか?